横峯さくらが宮里藍の引退について心境を吐露→「涙がこみ上げた」「日本ゴルフ界の宝」感動の声多数
横峯さくらが宮里藍の引退について心境を吐露したことが話題に

宮里藍の引退表明について、ともに女子ゴルフ人気をけん引してきた横峯さくらは日本時間の29日未明、自身のブログを更新し「藍ちゃんから引退の話を聞いたのは去年の年末です。先日発表があり、本当に引退するんだなと寂しい思いが大きくなりました」と記した。
横峯は米ツアー「LPGAボルヴィック選手権」を通算4アンダーの52位で終え、「最大限の敬意をもってお話させていただきたかったので、試合が終わるまで自分の中の言葉をまとめる時間をいただきました」とした。
引退を打ち明けられてから「すごくビックリし、 時間が経つにつれて寂しさがこみ上げてきました」と吐露した。
横峯は一昨年から米ツアーに本格参戦しており、「右も左もわからないときにすごく気にかけてくれて色々なことを教えてくれました。 そんなにサポートしてくれるの!ってぐらい英語もアメリカの文化もわからない私に本当に優しく接してくれました」と感謝した。
さらに宮里との一番の思い出に、3位に入った2014年の国別対抗戦「インターナショナルクラウン」を挙げ、「2人であんなふうにプレーできたことは夢のような時間だったなと感じています」と振り返った。
その上で、以下のようにつづった。(以下、横峯のブログより)
藍ちゃんと友達になれたこと。
同じときにゴルフができたことは、私にとってとても大切な宝物です。
そして、これからの人生でも藍ちゃんとたくさんの思い出をつくっていけることができたら嬉しいです。
お互いがおばーちゃんになって、たくさんの思い出話ができたら嬉しいな!
今シーズン残りの試合もお互い頑張ろうね。
参照元URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170529-00000000-gdo-golf
横峯さくらさんが宮里藍さんの引退について心境を吐露したブログが話題になっていました。
横峯さくらと宮里藍についてのネットの反応
2017/05/29 04:34
2017/05/29 05:49
2017/05/29 04:24
2017/05/29 05:56
2017/05/29 04:51
2017/05/29 04:51
2017/05/29 05:58
2017/05/29 06:18
2017/05/29 08:46
と言う事を具現化してるね。
2017/05/29 05:41
ありがとうございます(^^)
2017/05/29 09:00
2017/05/29 08:50
2017/05/29 06:35
2017/05/29 08:58
2017/05/29 07:44
2017/05/29 07:23
日米と離れてからもふたりはニュースを送り届けてくれました。今はさくらちゃんもアメリカで揉まれていますが、自分の思うままやり続けて下さい。いつかさくらちゃんにも引退の日が
来るでしょう・・・寂しいね。さくらちゃんの
言葉そのままです。かわいいおばあちゃんに
なってね。
2017/05/29 08:55
素晴らしい人ですよ
2017/05/29 04:03
10代から女子プロを盛り上げてたよね
近年はそんなに名前見かけなかったけど
もう30代なのね
2017/05/29 09:21
2017/05/29 08:40
2017/05/29 08:40
さくらちゃん、ガンバレ!!!
2017/05/29 09:10
2017/05/29 09:20
2017/05/29 09:05
2017/05/29 08:53
素晴らしい仲ですね。
ただ、この二人以降女子ゴルフ界を引っ張る女子ゴルフ界の顔になる日本人選手が出て来ていないのが心配ですね。
2017/05/29 09:19
つまらない時代になったもんだ。
2017/05/29 10:06
2017/05/29 09:56
2017/05/29 08:53
2017/05/29 08:43
2017/05/29 11:02
2017/05/29 07:42
2017/05/29 09:40
2017/05/29 09:12
2017/05/29 10:05
2017/05/29 09:34
2017/05/29 09:03
2017/05/29 03:59
2017/05/29 10:11
2017/05/29 09:08
横峯パパが勘違いして、色々ヤラカシたのも
娘の人気があったから…
2017/05/29 09:16
2017/05/29 08:45
あなたもレジェンドです
2017/05/29 10:38
2017/05/29 09:10
2017/05/29 08:52
2017/05/29 09:09
2017/05/29 09:07
2017/05/29 09:08
2017/05/29 09:40
2017/05/29 08:38
2017/05/29 09:03
2017/05/29 10:08
2017/05/29 08:54
2017/05/29 09:20
お疲れ様でした
2017/05/29 09:08
2017/05/29 09:15
2017/05/29 09:13
わりといるけど、今までリークしなかった。
けっこうみなさん口が堅いね。
2017/05/29 09:14
2017/05/29 09:27
寂しいわ。
2017/05/29 09:54
あの親父じゃダメだろ。
2017/05/29 09:05
2017/05/29 09:01
この二人が活躍してる頃の女子ツアーは面白かった!
プレーだけでなく人間味があって好感が持てた。
2017/05/29 08:40
2017/05/29 09:13
藍ちゃんお疲れ様でした。
さくら頑張れ!
2017/05/29 09:59
2017/05/29 09:12
なんだか感慨深いな
2017/05/29 09:21
2017/05/29 10:19
2017/05/29 09:20
2017/05/29 08:58
さくらには、海外でもうひと暴れして欲しい。
ガンバレ︎
2017/05/29 08:51
2017/05/29 08:55
今の国内ツアーはどうなっていたんだろう
今以上に盛り上がっただろうね
本当にお疲れ様でした
2017/05/29 09:19
今は韓国勢に押されっぱなしなのがさみしいです。
さくらちゃんの小柄だけど豪快なショット、逃げない強気のショットが
健全な事を見せてください。
2017/05/29 10:52
2017/05/29 09:36
2017/05/29 08:37
2017/05/29 09:02
宮里選手の人柄や成績が思わしくないとき
時のインタビューでも毅然と前向に丁寧に
インタビューに受け答えする姿がとても
好きでした。
宮里選手のインタビューの受け答えは
横峰選手や石川遼選手にも良い意味で
影響を与えていたのではと思います。
2017/05/29 11:05
また、このお二人がいたから、女子ゴルフ人気が今につながっていることは間違いない。
個別のスポーツが盛り上がる要因に、必ずライバルが必要であり、見るものを魅了すると信じています。
お二人とも、これからも頑張ってください!応援しています。
2017/05/29 09:29
今の女子プロの隆盛がある・・・
時の流れは早い・・・
2017/05/29 05:49
2017/05/29 10:50
2017/05/29 09:39
2017/05/29 09:31
まだ、若いんだけど引退を決意するにいたったのは何だろう
ご苦労様でした
2017/05/29 11:17
寂しくもあり、うれしくもありで複雑な心境です。
しかし、こういう話のたびに今の日本人ってこういう人たちにあこがれて目標にして頑張ろうという人が少なくなったのでしょうか?
次がいないと思うことしきりです。
本当に日本はこれから誰が支えていくのか不安になります。
2017/05/29 08:44
宮里が居なくなり横峯も低迷したままでは女子ゴルフは廃れていきそうだ・・・
低迷っていうか国内の試合では勝って欲しいなと思う。
2017/05/29 05:25
衰退していく、男子プロと違い、活気があり、藍ちゃんの存在が、あったからこそ、日本のツアーの実力を押し上げてくれた。だから、アメリカに行った、上田も有村もいまいち、ぱっとしない。
ボミちゃん人気も、藍ちゃんがいたからこそ。
選手として、女性として、もうこんな選手は出てこない。間違ってもタレントまがいの古閑美保のような活動はして欲しくない。JLPGAの宝でした。
2017/05/29 10:10
2017/05/29 09:05
アメリカでは横峯さくらももっと活躍できるはず
身内を捨て優れたコーチの元で変身してほしい
2017/05/29 10:08
2017/05/29 10:02
相当額寄付したし、アメリカで何とか頑張ってほしい。
「スポーツ」カテゴリーの関連記事